【tiktok】スピッツ[チェリー]のremakeが若者の中で流行り始める理由

エンタメ

ショートムービーを投稿、閲覧できるSNS[Tiktok]をやっている方は

[だから愛してる僕も愛してる 歌詞に載せて歌うさ]という歌詞の曲を聴いたことはないでしょうか。

その曲は[スピッツ]の名曲[チェリー]を[BBY NABE]という方がリメイクしたものなっています。

スピッツ 『チェリー』 REMAKE feat. BBY NABE

スピッツのチェリーはなぜ若者の間で流行り始めたのか

tiktokユーザーは若い世代(俗に言うZ世代)を中心を利用されているSNSです。

若者たちは特にエモいと感じる曲が好きな人が多く

Tiktokの日常vlogやオリジナルダンスの振り付けによくエモさを感じた曲が使われています。

エモいとは

感傷的、情緒的を意味する「emotional」が元となっており

懐かしい、感傷的、感動的、哀愁漂う、もの悲しい、しみじみするの意味が含まれている

Tiktokで流行っている曲は若者たちがエモいと感じる曲ばかりで

(水平線の[back number]やマカロニえんぴつの[なんでもでもないよ]など)

スピッツのチェリーにもエモさを感じた曲の1つだったと言えます。

スピッツのチェリーは懐かしさ、ノスタルジーを感じる?

スピッツのチェリーがリリースされたのは1996年で現在の若者たちは世代の曲ではなく

一つ上の世代の曲ですが 聴いた覚えはないのにどことなく懐かしさを感じる曲でもあり

元々スピッツの名曲なので曲自体も良さもあったと思います。

tiktokではスピッツの他にも

氣志團が2014年にリリースした『喧嘩上等』や

1981年に放送されたアニメ『うる星やつら』の主題歌『ラムのラブソング』などの昭和歌謡曲がtiktokで流行ることがありました

リメイク版チェリーは頭に残るフレーズになっている?

企業やCMなどのキャッチコピーなどには「押韻」というテクニックが使われており

「セブンイレブンいい気分」や「インテル、入ってる」などが有名です。

押韻とは韻を踏むこと

韻を踏むことで発音しやすく耳に残りやすくなる。俳句や詩でも掛詞として使われてきた

Tiktokでよく流れるリメイク版スピッツのチェリーの歌詞には別の単語で韻は踏んでいませんが

「愛してる」という言葉を3回続けて使われています。

だから愛してる 僕も愛してる 歌詞に載せて歌うさ

愛してるの響きだけで” 強くなれる気がしたよ

ささやかな喜びを つぶれるほど抱きしめて

スピッツ 『チェリー』 REMAKE feat. BBY NABE

同じ単語を続けて使うのは明治のCM「チョコレート チョコレート チョコレートは明治」と同じ類の方法を使われています。

韻を踏むことで頭に残りやすくなり、繰り返し曲を聴きたくなるようになることもあります。

最後に

シティポップのような古い曲良さを若い世代が知ってくれているというのは嬉しい気持ちがあります。

中森明菜さんとか間宮貴子さんとかの昔の曲に一時期ハマっていました

error:
タイトルとURLをコピーしました