ランジャタイはツッコミの伊藤とボケの国崎で組んでいる漫才コンビです。
ふとお笑い番組を見たり、youtubeのおすすめなどのランジャタイの漫才を見て
「ネタ見たけどついていけなかった。よくわからん」
と思った方がいると思います。確かに漫才は初見じゃついていけないような内容が多くてとっつきにくいです。
でもその中には『ランジャタイの面白さが理解できるポテンシャルを持っているにもかかわらず見限っている人 』というのは非常にもったいないです。
ランジャタイの漫才
ランジャタイの漫才は普通の人から見たら「ついていけない」「わからない」という感想が大半を占めているはずです。それに対してはランジャタイをよく知っている人でも「そりゃそうだ」と思っています。
ランジャタイの漫才の内容は基本的に奇怪で理解不能です。しかし、なぜか面白いのがランジャタイのすごいところです。そういうところもあってイリュージョン漫才師と言われています。
ネタの内容はものすごく非論理的なので、ネタを見て理解しようとする真面目な人には考えるのではなく感じるという見方をオススメします。
ランジャタイの2人がやっているチャンネル[ランジャタイぽんぽこちゃんねる]で最近あげられている漫才です。
お笑いをよく見ている人ならランジャタイは面白く感じる?
ランジャタイは周りからの芸人からの評価がとても高いです。ゴッドタンとい番組でもの芸人か人目置かれている芸人の天才枠として紹介されています。
同業者からは評価が高いけど、お客さんとの温度差があるという共通点は昔の 『 ハリウッドザコシショウ 』と同じタイプなんじゃないかと思います。
芸人さんはいつも舞台袖でお笑いを見ているのでお笑いを幅広く知っているということもあります。
普段からお笑いを見ている芸人さんはお笑いの予備知識を持っているので、ランジャタイやザコシのようなカオスなお笑いにもついていけている理由だと思います。
他にもランジャタイ自体を慣れることが重要で、それには芸人さんの慣れ問題があるんです。
他の芸人さんでいいますと、関西で売れっこだった『千鳥』も東京進出したての頃は、あまりウケていませんでした。東京の人達が千鳥慣れしていなかったからです。
やっぱり面白いことをしていても、得体のしれない人がやっていると笑えないという事も起きるようです。お笑いは「誰が」面白いことを言っているかも大事なんです。
状況によってもランジャタイの面白さは変わる?
ランジャタイは見ている時の精神状態にも関係しているとも言われています。
ランジャタイの漫才を適している時間帯は深夜帯が一番ベストで、身体が疲れている時が一番笑える確率も高いです。
ネタによっても変わります。これはどの芸人さんにもいえることですね。それぞれの芸人さんの好きな漫才ネタがあると思います。
劇場で見るとランジャタイは凄い
ランジャタイは漫才の時間が自由な劇場だと本領を発揮しています。動画越しで見るのと、生で見るのとじゃ雲泥の差があると言われている程です。
私は見る機会に恵まれてランジャタイを一度だけ劇場で見たことがあり
その時見たネタが「ゴリラバスケ漫画を描いた」というネタだったのですが
爆笑しすぎて笑い死ぬ寸前に追い込まれたのを覚えています。かなり貴重な体験でした。
お笑いを見るだけであんなに笑うとは思わなかったですし、人生で一番笑った瞬間だったんじゃないかなと思います。
まとめ
ランジャタイは笑わない人はとことん笑いませんが、笑う人は思いっきり笑います。100人いたら、50人が無表情で50人が大爆笑するといった感じです。いったんツボにハマってしまったら手に負えなくなります。爆笑することは損ではないので、ランジャタイで一人でも笑える人が増えたらなと思っています。
しかし、ランジャタイで笑ってしまうのも「こういうジャンルのお笑いで笑ってしまいたくない…」と思ってしまう人もいるそうで残念です。
M-1グランプリ2021でランジャタイは今年も準決勝まで進出しています。地上波の敗者復活か決勝のどちらかでランジャタイを見る事ができるので楽しみですね。
深夜の番組でも少しずつ顔を出すようになってきているので、これからも露出が増えればいいなと思ってます。
追記:ランジャタイ決勝行ったみたいです!
コメント