セルフレジはめんどくさいのもあるけど通し忘れのトラブルの怖さもある

セルフレジは基本的にデメリットの方が大きかったが本屋だけメリットがあった模様 雑談(時事、日常生活)

コンビニやダイソー、スーパーなどで導入されているセルフレジ。

昨今ではもう近未来化の波が押し寄せてきており、身近で機械化が進んでいる。

有人レジの方が混んでいない時はセルフレジを使わずにその場を切り抜ける事がありますが、

レジに行列、セルフレジの方は空いているとなったら、

「この際セルフレジをやってみよう」と不安を抱えながらチャレンジした人もいるのではないでしょうか。

セルフレジはめんどくさい+使い方が分かりづらいというのが弱点

セルフレジは財布の中の小銭を処理したい時にも使われる

セルフレジは「少しだけの買い物」「自分が何を買ったか知られたくない」時に役立ちますが、

  • 「自分で商品を通す(時に買うものが多い時)」
  • 「お酒の年齢確認が必要」
  • 「袋の設置」
  • 「ポイントカードの有無の確認」

など色々めんどくさいポイントがたくさんあります。

めんどくさいこともあって「有人レジが混んでいる」or「セルフレジしかない」時にだけ

たまにセルフレジを利用する人がほとんどかもしれません。

若者、中年の方々でも慣れていないと

  • 「久しぶりにセルフレジを使うとわからない」
  • 「説明見ても使い方がわかりにくい」
  • 「やることや画面の情報量が多くプチパニックなる」

などに陥ってしまうので、

高齢者はセルフレジでもっと苦戦している事が想像されます。

日本は全国でも高齢化社会のトップを走れる程進んでいるため、

セルフレジの方が混んだり、人件費がかかったりとしてしまう光景がありそうだ。

セルフオンリーのレジだと

ユニクロのレジのように商品を置けば自動で会計してくれればいいのですが、

どうやらアスタリスク社が開発して特許を取ったものだったので、

簡単に導入するのはできないのかもしれない。

【セルフレジ】商品の通し忘れのトラブルも怖い

セルフレジで割と起きそうな事と言えば「商品の通し忘れ」によるトラブルがあります。

店側からしても「本当にミスしたのか、それとも故意で行った事なのか」判断しづらい模様。

商品を通した時の音を聞き レジ画面を見て商品がちゃんと通された確認をすれば、

通し忘れはほとんどなさそうだが、

セルフレジに慣れていない時は特に通し忘れが起こってしまうかもしれない。

セルフレジは将来無くなるか、更に高性能のセルフレジの導入になるか

現在は「ユニクロのような置いただけで清算されるセルフレジ」か

店員が商品をレジに通して精算だけお客さんが行う「セミセルフレジ」の2強となっており、

自分で商品を通すタイプのはセルフレジは

店側にとって「むしろ店員に負担をかけてしまい、更に人件費が必要なパターン」もあるようです。

時代が追い付いておらず セルフレジを導入している方がお金がかかってしまうので、

これからセルフレジから有人のレジに戻す店が出てくる事も考えられます。

または、機械音痴にも簡単に扱える

「手軽さ」「分かりやすさ」「セキュリティ」に特化したスーパーセルフレジの導入も期待されますが、

まだまだ先になりそうだ。

error:
タイトルとURLをコピーしました