友人やアベックで気分転換や楽しむことが目的で行く旅行。
鬱憤した日常を忘れるために、遠出して現地の文化や自然などに触れたり、温泉で疲れを癒したりするものだと思っていたが、
先日「誰と旅行しても最後にちょっと(その人を)嫌いになってしまう」というツイートがバズっていた。
こちらのツイートは1万RT以上、13万いいねにも上っており、多数の共感されている。
1990年代に「成田離婚」という言葉が流行った程なので、
どうやら一緒に旅行をした人を嫌いになってしまうというのはあながち間違いではないらしい。
[なぜ?]誰かと一緒に旅行をすると最終的にイライラしてくるってマジ?
常時誰かと一緒に行動するのはストレスに感じる
旅行で常に誰かと行動するとなった際に、意見がペースが合わないことがありますが、
「行き当たりばったりでせっかく遠出したのにグダグダして時間を無駄にする」
「常に気遣いをしてしまって疲れる」など色々仕方が無い所でも、
気分が萎えたり、旅が台無しになってしまいます。
(グダグダして無駄と思える時間を過ごすのも旅行の良さの一つでもあるのですが…)
「自分は気を使ったのに、一緒に旅行してる人は気遣いする素振りがない」という面でも少しイラッとするポイントが出てきたりすることや
仲の良さ100%で気を使わなくてもいいと思っていても、
それは逆に相手が気を使ってくれて我慢しているパターンがあります。
一緒に居る時間が長くて嫌いになってくる現象は 他人との距離感が近い事が原因とも考えられます。
一人の時間が大切にしている人は一人旅の方が気が楽
[常に誰かといてもイライラしないタイプ]もいる一方で、
[一日に一人の時間を作らないと落ち着かないタイプ]もいます。
一度でも「同棲なんて無理だわ…」と思った事があるとすれば、
一人好きのポテンシャルがあります。(偏見)
一人好きは気を遣う人と常に一緒にいるとコミュニケーションゲージの消耗が激しいので精神的に疲れてしまいます。
そういった一人の時間が好きな人は「もしかしたら一人旅の方が楽しい」と思うかもしれません。
しかし、一人の旅行が楽なメリットはありますが、
「一人での旅行が面白くない」と感じてしまう人もいるかもしれません。
「別に一人好きとかそんな寂しい人間ではないが 一人の時間はいるしれん」という方は
旅行先では集合場所を決めておいて自由行動をしたり、
宿泊先についた後 その拠点周り散歩をしたりなど、
旅行の合間に色々な理由でさりげなく別行動をすることで、一人の時間を作ります。
合流後や帰り道で「一人行動の時はこんなことがあった」と報告会をするのも楽しいです。
馴染みのない土地での長旅に疲れてつい本音が出る
基本的に人間が優しさを振る舞えるのは余裕の上にあるもので
「疲れている時、余裕が無い時、体調が優れない時」にイライラしたり、怒りっぽくなりがちです。
私生活でも「睡眠時間が足りない」「空腹時」など、
自分の機嫌を取れていなければ、いつもなら怒らない物事にも苛立ちを覚えてしまう事があると思います。
旅先の馴染みのない場所を練り歩いて、かつ慣れない事をやったり、予想外の事が起きたりもしますから、
旅行で楽しさを感じつつも精神的な疲労が溜まってしまいます。
旅行で溜まるストレスは短期間で忘れるもの
「一緒に旅行した人が次第に嫌いになってくる」という話でしたが、
よくある話なだけで全員がそうなる訳ではありません。
「旅行をきっかけに相手が好きになった。仲が良くなった」という話もそれ以上に多いです。
旅行から帰ってきて疲れが抜けてきた後、
「色々あったけど楽しかったなー」とイライラしたことよりも楽しさが勝っているはずです。
インド行って人生の価値観180度変えたいな…
コメント