壺男みたいなゲーム[The Game of Sisyphus]【苦行ゲー】

エンタメ
ゲームで発狂する韓国人
ゲームで発狂する韓国人 sm32389913 の動画の本編の人の部分をつべから持ってきました。問題の箇所: 12:12~ お金を送った...

壺おじ(Getting over it)を始めとした苦行ゲーを我々は嫌と思いながらも身体が望んでしまっており、

いままで

  • Jump king
  • pogostuck
  • Boxman’s Struggle

などのキツいゲームを何かとプレイする人が多かった。

令和になって少しぬるめに設定されたゲームが増えている中、こういった自分に鞭を打つようなゲームを求めている層は一定数います。

最近になってまたこの苦行ゲーに類似したゲームが現れています。

壺男みたいなゲーム[The Game of Sisyphus]がヤバい【苦行ゲー】

2024年4月に発売した[The Game of Sisyphus]俗称は岩おじと呼ばれるゲーム。

発売当初辺りの時期は岩おじブームが到来し、岩を転がす配信者が増えていました。

Steam:The Game of Sisyphus
岩を頂上まで転がせ。

ひたすら岩を転がしてギミックを避わしながら頂上を目指すゲームで、物理ゲーなので思ったように岩が動いてくれないことが多々あります。

岩を転がして頂上まで目指すに当たって、途中障害物に邪魔されて岩が下へ転がってしまうこともありますが、

リカバリーが効かないので、岩が下へ転がってしまった時はこれでもかというぐらいフリダシに戻されます。

一回下に転がっていた岩は障害物が稀に止めてくれますが、ほとんどの場合止まってくれないので、ワンミスがかなり痛手になるゲームです。

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました