Xでうざいだけのインプレゾンビが面白い方向へ活用されるようになる

エンタメ

現在のX(元twitter)はXpremiumに加入し、いくつかの条件を満たすことが出来れば

自身のポストのインプレッション数(表示数)を稼ぎによって収益に繋げるようになります。

このXの収益化プログラムによって[インプレゾンビ]なる面妖な存在が現れます。

基本的にインプレゾンビはスパム的な立ち回りをしており、

有名人のポストやバズったポストや、トレンドワード引っかけてくるインプレゾンビもいるため、

見たい情報がインプレゾンビで埋もれることもあるため不快な存在として猛威を振るっていました。

Xでうざいだけのインプレゾンビが面白い方向へ活用されるようになる

ポエマーなインプレゾンビをピックアップするポエムなスパムbot

インプレゾンビは有名人のポストに内容が無い翻訳したような怪しい日本語でリプを送り、インプレを稼ぐゾンビが多く基本的に9割9分が不快としか感じられません。

しかし、このインプレゾンビを逆手に取り、

ポエティックな日本語を送りつけているインプレゾンビをピックアップして取り上げる[ポエムなスパムbot]というアカウントが作られています。

不快としか感じていなかったものに面白さを見出す逆転の発想で生まれたこのアカウントを見て、

マイナスなものでも着眼点を変えれば良い物に捉えられるという学びを得られています。

インプレゾンビが日本向けに現地の情報を発信するように

インプレゾンビへ「現地の日常を日本向けに投稿した方がインプレを稼ぐことが出来る」という助言がバズったせいか、

ナイジェリアやパキスタンなどの自国の日常や文化をアップするインプレゾンビが無事増えます。

この自国の情報を日本語で発信してバズるのであれば、日本にとってもインプレゾンビにとってもWIN-WINの関係を築けているので、これがいつまでも続けばいいなと思いますが、

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました