【ネットミーム】人の気持ちが分からないロボットとは

エンタメ

【ネットミーム】SNSで見かける「人の気持ちが分からないロボット」

2024年5月、SNSで[人の気持ちの分からないロボット(正式名称不明)]が流行り出し、ネットミームと化しています。

この人の気持ちの分からぬロボが出回り出したきっかけは

キリシタンを炙り出すための踏み絵を踏めない信徒に対して

「踏めば助かるのに…」と合理的ながらもロボ故の人の気持ちが分からbん畜生発言がSNSに取り上げられ、

「歴史の教科書に出てくるロボットが人の気持ちが分からず畜生すぎる」と話題になった。

正式名称は無いので「人の気持ちの分からないロボット」の他にも

親しみを込めて「ロボカス」やら「クソロボ」などの愛称でよばれている。

歴史の教科書に度々出てくるロボットの元ネタ

浜松商店の中学歴史の資料集「学び考える歴史」に登場するロボットで、

公式設定では

「ロボだから記憶力の性能はピカイチだが人間の心に関してはよく知らず、教科書の中で一緒に歴史を学んでいけば人の心を理解できるようになるかもしれない」

という体で存在しているので、

歴史の教科書では度々、合理的で正論ではあるものの人の気持ちがわからぬ発言をしています。

ちなみに”学びを考える歴史”の主要キャラクターなので登場回数は多い。

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました