X(以下、Twitter)は兼ねてから「他人のいいね欄を見れないようにする」と公式アナウンスがあり、
そこからもう早い段階で対応され「他人のいいねが非表示」にするアップデートが行われました。
いいねの機能としては
- 自分のアカウントのいいね欄は確認できる
- いいねすると通知に表示される
- 他人の投稿を誰がいいねしたかは分からなくなる
- 自分の投稿をいいねした人は確認できる
のようなアップデート内容。「他人のいいねが非表示になり、他人のポストに誰がいいねしているのか見れなくなった」以外はほとんど変わっていません。
【twitter】Xでいいねなくなることで起きる弊害は?
ポストをしていないアカウントの生存確認が出来なくなる
もう長い間、ポストもリポストもしていない人のアカウントを見ると「もうツイッター辞めちゃったんかな…」と察することもありますが、
いいね欄を見るともう直近にいいねをしていることがあるので、いいね欄で生存が確認することが出来ていました。
主にZ世代が他の人のいいね欄を見て、「生存しているか」の確認や「どのような人柄か」を判断していたこともあるので、
ツイッターを使い慣れているユーザー程いいね欄閉鎖に対して嘆いていることが多かったです。
Z世代に特化したクイックリサーチサービス「サークルアップ」(運営・RECCOO社)がZ世代200人に実施した「Xのいいね欄閉鎖」調査によれば、非公開になる以前、約6割(59%)が他人の「いいね欄」を閲覧していたという結果に。また、同じく約6割(59%)が他ユーザーの「いいね欄」を見ることで「人となりがわかると感じる」と回答した。
いいね欄が無くなってしまったことでこの生存確認が出来なくなりましたが、
「生存報告のつもりでいいねをしていたという人」に関しては 意識的にポストやリポストしてアカウントを動かすかもしれません。
いいね欄から関連情報を調べられなくなる
twitterで自分の気になる情報ばかりをポストしたりリポストしているアカウントは
だいたいいいね欄も同じ関連情報を集めている場合が多いです。
例えば、綺麗な景色ばかりアップしている写真専門アカウントは自分と同じような綺麗な写真をいいねしていたり、
ボーボボ関連のネタをポストしている人はいいね欄もボーボボだらけの場合が多かった印象です。
「自分が欲しい情報ばかり集めている専門アカウントのいいね欄から、同じようなアカウントを見つけてそのアカウントのいいね欄からまたつたう」みたいな無限に情報収集が
これからはいいね欄を見れなくなるので、好きな情報ばかり発信しているアカウントはそのアカウントがフォローしているユーザーを探す感じなります。
コメント