チョコザップの店舗数がいつの間にか吉野家超え?色々な使い方も出来るようになっている

エンタメ

【増えすぎ】ライザップはまだ世に出て来て間もないのに、いつの間にか急拡大していた。

チョコザップは「誰でも手軽に運動や筋トレを行いやすい」定額制コンビニジム。月額税込で3278円です。

基本的に無人なので指導されることが無い面や1日5分からOKのハードルの低いなどの強みがあり、

運動や筋トレ面以外にも美容や娯楽サービスも備わっています。

そんなチョコザップは2022年7月に開始されたサービスなので、まだ店舗数が少ないと思っていましたが、1年目で572店も出店。

今やライザップは全ての都道府県に出店しており、店舗数は吉野家の店舗数(1230店)を超える1500店にも及びます。

外出自粛期間や在宅ワークなどの影響で健康志向が高まり、運動、筋トレブームの熱が冷めない事もあると思います。

チョコザップの店舗数が増えたからこそできる利用方法

チョコザップはスマホアプリで会員になっておけば、どの店舗のチョコザップも利用可能になりますが、

通りすがりに一瞬だけチョコザップに立ち寄り、

  • ドリンクバーで何か飲み物を飲んでから後にする
  • スマホの充電したり、ドリンクバーを使う※ちなみにドリンクバーは一部店舗のサービスなので注意です

ような使い方をする人もおり、様々な利用方法があって可能性を感じられます。

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました