DeadLock(MOBAのゲームの方)は面白いが、ハマるとヤバい

エンタメ

デッドロック(MOBA)

dota2やCSなどのゲームを出しているValve社による

TPS×MOBAの6対6のシューティングチームゲーム。

突如発表された謎のゲーム[DeadLock]まだ正式リリース前ですが、

少しの宣伝していなかったものの、面白さの実力一本で噂やプレイヤーの評価が広まり、

テスト段階で同時接続数が17万人を超える程で、同接記録は日々更新されています。

日本で流行るか流行らないかは置いておいてDeadLockはとても面白いゲームで、

ハマれば人生が壊されかれないぐらいのゲーム性が込められています。

DeadLockは最初にルールを覚えて慣れるまでが大変

DeadLockはTPS×MOBAのゲーム性ですが、試合のルールやゲームの進め方はMOBA形式で、

だいたいMOBA系のゲームは「慣れるまでが取っつき難い、慣れたらどっぷりハマッてしまう」ようなゲームばかりです。

DeadLockは簡潔に試合の流れをまとめると

お金(Soul)を稼いで各レーンの敵陣のオブジェクト(このゲームでは像、パトロン)を破壊しつつ、敵陣の最奥部のコアを破壊すれば勝利。

この勝利への道のりはとても長く、試合時間はおよそ15分~45分程。

そのため1試合で何度もドラマが生まれることもあり、それも面白さの醍醐味です。

やることは多く、最初のレーン戦(序盤)だけでも

  • クリープ(雑魚敵)のラストヒットでソウル稼ぎ
  • ラストヒットしたクリープから出た魂を撃ってソウルを回収(ディナイ)
  • 相手がミニオンのラストヒットを獲った時に出る魂を撃ってソウルを横取り
  • 敵ヒーローとのダメージトレードやスキルでのハラス
  • タイミングを見計らっての買い物
  • 他レーンからのガンク警戒

など 本当にやることが多いですが、

このゲーム性の奥深さに面白味を感じてしまう人は徐々に沼にハマッてしまいます。

DeadLockの面白さは奥深さにある

DeadLockは

  • 建物の配置や中立やギミックの配置など細かいマップの動き方
  • 6対6で行われるチーム戦のカオスさ
  • 多彩なヒーローにビルド選択
  • ヒーロー同士でのシナジー
  • チーム全体での攻略や動き方
  • 効率の良いソウル集め

など、やればやるほどまたやれることが増える奥深さがあるゲームです。

同じキャラを何試合か連続で使っても、敵味方の構成とプレイヤーの中身がまったく違うので

少なくとも50試合は同じような内容にはなりませんし、

アイテムビルドを変えれば同じキャラでも違う遊び方が出来ます。

ゲーム内でもトッププレイヤーのリプレイが見れるようにプレイヤーの攻略が進みやすくなっているようにお

現時点でもかなり攻略は進んだと思いますが、まだ見つかっていない未知の攻略がまだまだありそうですし、

開発者の想定を超えるようなことがわんさか起きるのがMOBAなので、遊び方の幅が広いです。

スポンサーリンク

DeadLockにランクが実装してハマると人生が終わる怖さがある

DeadLockは1試合20分~50分かかります。

この試合時間はどう考えてもなげーよという感想しか抱きませんが、

プレイヤーであるデッドロッカーからしてみれば1試合なんて一瞬の出来事なので、

「ちょっとプレイするか」でやってみれば余裕で3~4時間溶ける恐ろしいゲームです。

試合時間が15分で45分でも終わってみれば時間感覚的に同じように感じで、

また、長時間試合をやった後だと疲れて1、2試合でお腹いっぱいになると思いきや

脳内物質が出ているせいか40分ゲームでも平気で4、5戦は続けれてしまいます。

正直言ってMOBA系のゲームの怖さをDeadLockで身を持って経験しました。

これでランクマッチが実装され、「うおおおおおお!!!!目標レート行くまで頑張るぞー!」と気楽に始めたのに

気づけば廃人になっている自分が発見されるかもしれません。

コメント

error:
タイトルとURLをコピーしました